2023-08-12 / 最終更新日時 : 2023-08-12 keylime デザイン【現場のあれこれ】 2023パッケージのJANコード しばらく使っていたイラレ用のバーコードプラグインがサブスクになり、無料のものを利用しつつ、なんとかサブスクせずにやっていけそうなので、書いておくことにします。最近までとってもお世話になっていたバーコード作成サイト(バーコ […]
2023-03-26 / 最終更新日時 : 2023-08-01 keylime Macのこと【制作環境】 Mac:ロリポップ SQL5.7へサーバー更新 サイトヘルスで古いデータベースサーバーと表示された WordPressのダッシュボードで、サイトヘルス診断の項目を見ると、「古いデータベースサーバー」という項目があるのが気になっていた。現在のサーバーバージョンは5.6な […]
2022-09-23 / 最終更新日時 : 2023-08-12 keylime Macのこと【制作環境】 mac mini(M1)+Google Meetのカメラエラー 主にパッケージデザインを仕事で扱う、グラフィックデザイナーです。Mac mini(M1)導入から4ヶ月経ちました。仕事で使う環境でどうしてもクリアできなかったのがGoogle Meet。はっきり言ってオンライン会議で一番 […]
2022-05-03 / 最終更新日時 : 2023-08-12 keylime Macのこと【制作環境】 2022 M1 Mac環境 グラフィックデザイナー M1 Mac導入してみて仕事の環境は? フリーランスのパッケージデザイナーです。intel MacからようやくM1 Mac miniを導入。 結論から言うと、M1 Macとてもよい!仕事で使うソフトも全然問題なし! もち […]
2022-04-19 / 最終更新日時 : 2022-05-22 keylime Macのこと【制作環境】 M1 Mac mini2020 + LG27inchディスプレイ 8年ぶりMac購入 2022年春のApple新製品の発表の後、まさに衝撃!今度出たら買おうと思っていたiMac 27inch(M1)が出ないことが濃厚という。その後やっぱり6月にiMac Proとして出るんじゃないか、と […]
2022-03-08 / 最終更新日時 : 2022-03-08 keylime デザイナーのお金の話し 2022フリーランス デザイナー 青色申告(2021年度) 今年も確定申告の時期です!会計ソフト「freee」+マイナンバーカードでスマホからマイナンバーカードを読み込むことで、カードリーダーを使わず、電子申告が可能です。大まかな流れは昨年までの記事(この記事の下方にリンクあり) […]
2021-11-21 / 最終更新日時 : 2021-11-21 keylime Macのこと【制作環境】 Catalina-カーネルパニックWindowServerからのwatchdog timeout Mac OS Catalina 10.15固有の不具合カーネルパニック 現象 フォトショやイラレを使用している時、Safari、Mailを使用している時に虹色カーソルが回り出し、ファンの音が大きくなります。そのまま待てど […]
2021-07-27 / 最終更新日時 : 2021-07-27 keylime Macのこと【制作環境】 Mac ゴミ箱が空にならない 起動ディスクの空き容量を増やしたい Photoshopのペンツールがおかしい。動きが鈍い。選択ツールも使った後に選択された波線が消えない。HDの使用量が50%を超えた頃から、Macの動きが鈍くなる気がする、というのは他の […]