コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

デザぐり

  • Home
  • Profile
  • Privacy Policy
  • Contact

デザイナーのお金の話し

  1. HOME
  2. デザイナーのお金の話し
2022-tax
2022-03-08 / 最終更新日時 : 2022-03-08 keylime デザイナーのお金の話し

2022フリーランス デザイナー 青色申告(2021年度)

今年も確定申告の時期です!会計ソフト「freee」+マイナンバーカードでスマホからマイナンバーカードを読み込むことで、カードリーダーを使わず、電子申告が可能です。大まかな流れは昨年までの記事(この記事の下方にリンクあり) […]

2021icon
2021-03-20 / 最終更新日時 : 2022-03-07 keylime デザイナーのお金の話し

2021フリーランスデザイナーの確定申告!(2020年度)

今年の申告の今までとの違いは、マイナンバーカードを申請しました!私の使っている会計ソフト「freee」がカードリーダーを使わず、スマホからマイナンバーカードを読み込むことで、電子申告が可能になったため、マイナンバーカード […]

持続化給付金
2020-05-07 / 最終更新日時 : 2021-05-05 kldesign デザイナーのお金の話し

フリーランスデザイナー!【コロナ事由】持続化給付金|申請してみた

追記:2020.11.3 持続化給付金追加支援 昨日発表された追加予算は家賃支援の方に余剰金があるため、それを持続化給付金へまわすようです。 持続化給付金に3140億円追加、家賃支援財源を流用 9/1以降の持続化給付金 […]

school
2020-03-20 / 最終更新日時 : 2020-09-04 kldesign デザイナーのお金の話し

フリーランスデザイナー!小学校休業等対応支援金

新型コロナウィルスによる小学校休業等対応支援金って 厚労省のHPのトップへ行っても分かりづらい。この中のリーフレットを読むと、内容が分かるが、委託を受けて個人で仕事をする人向け、とある。 =フリーランス 経済産業省 対象 […]

2020-02-08 / 最終更新日時 : 2022-03-07 kldesign デザイナーのお金の話し

2020フリーランスデザイナーの確定申告!(2019年度)

2020年(令和2年)確定申告から控除額が変わる! 青色申告控除が65万→55万に変更 基礎控除が38万→48万に変更 ただし、電子申告にすれば「青色申告」65万の控除が受けられる 電子申告するには e-Taxで電子申告 […]

2019tax
2019-03-07 / 最終更新日時 : 2022-03-07 kldesign デザイナーのお金の話し

2019フリーランスデザイナーの確定申告!(2018年度)

確定申告の準備 控除証明を集めておく(11月頃に郵送されてくる) 支払調書をもらう(1月末頃までにくれる会社が多い) 1月末までに領収書をノートにペタペタ貼る 会計ソフト「freee」に入力 「freee」確定申告の流れ […]

青色申告
2018-12-02 / 最終更新日時 : 2020-09-04 kldesign デザイナーのお金の話し

デザイナーの青色申告

デザイナーって経理関係に苦手意識がある人多くありませんか?私はまさにそうでした!でも、自分でなんとかしなきゃ・・・青色申告には65万円の特別控除という大きなメリットがあります。白色申告時代に試したことがあります。 一般的 […]

広告




広告

最近の投稿

2025-07-02 / 最終更新日時 : 2025-07-02 keylime Macのこと【制作環境】

MacOS SequoiaとAdobeソフト

パッケージデザイナーのため、ほぼイラレとフォトショ使いです。Mac SOをSequoiaにアプデして半年が経ちました。長らく仕事のためにAdobeソフトとの互換性が不安なためにOSのアプデをためらっていたため、1月にアプ […]

title
2024-05-30 / 最終更新日時 : 2024-06-27 keylime デザイン【現場のあれこれ】

生成AIとデザインで写真を使う作業

AIが話題になりAdobeでも活用できる環境が整ってきています。これからも進化して使いやすくなっていくことを期待します。パッケージデザイン、グラフィックの現場で生成だけでなく解像度を上げるスーパー解像度など、実際デザイン […]

remote_desktop_icon
2024-01-28 / 最終更新日時 : 2024-06-04 keylime Macのこと【制作環境】

Mac:Chrome リモートデスクトップ繋がらない

外出先でMac Bookから自宅のMacへ接続するのにChrome リモートデスクトップを使用しています。(そもそもの接続の設定の仕方はYouTubeで「chromeリモートデスクトップ mac」で検索して設定しました) […]

Category

  • Macのこと【制作環境】 (15)
  • デザイナーのお金の話し (7)
  • デザイン【無料素材】 (3)
  • デザイン【現場のあれこれ】 (18)
  • パッケージデザイン (6)
  • フリーランス【準備編】 (4)

Pages

  • Contact
  • Privacy Policy

Profile

  • Profile

Copyright © デザぐり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Navigation

  • Home
  • Profile
  • Privacy Policy
  • Contact
  • Home
  • Profile
  • Privacy Policy
  • Contact